ありがとう。

今日はとても悲しいことがありました。
友人がなくなったのです。
とても悩んだ末の決断だと思います。

無念、悔しい。
もう言ってもしょうがないけど、死んだらおわりじゃん!結局にげってんじゃねえよ!残された家族、子供はどうするんだよ!怒りがわいてきます。

でも、弱音をはけないって、とてもつらいんだろうな。
ぼくは少しイヤなことがあったらすぐ弱音をはくけど、彼にはそれができなかったのだろう。助言できる仲間もいなかったし、理解してもらえないことに日々苦悩があったのだろう。理解者がなく、満足できずに生きることってつらいだろうな。

死ぬほどきつかったとおもうと、彼の選んだ決断、気持ちを尊重しないといけない気もする。

佳人薄命。すぐれた人は、有能なためにいろんなことに気づき、傷つき、周りとは相容れない存在になってしまうのだろうか。

戦い続けて、もうどうしようもなくなって、こういった結末を迎えてしまった。でも、私はなにがあろうと生きて、あなたらしく戦い続けてほしかった。上手くいかないことも多かったろうけど、応援したのに。傷ついたときは、少しでもその傷をいやしたかった。もっと話したかったよ。全然気づいてあげれなくてごめんなさい。

あなたはすごかったよ。常に遊び心があり、タフで優しく、雰囲気にながされない強い意志があった。そして何よりあなたはいつま友人を大切にし、ほめた。とびきりの笑顔、笑い声をくれた。

あえてよかったよ。本当にありがとう。冥福を祈ります。かっ飛ばした人生、ゆっくり休んでください。万歳。あっぱれ。

【取り入れたい】ランニングの作法(著 中野ジェームス修一)


f:id:ngukyn:20150201083347j:plain

わたしの趣味はジョギングです。これまでに何回かフルマラソンにも出場し完走した経験があります。ただ、いつも折り返して、足が動かなくなってしまったり、お腹が冷え切ってしまったりで歩き、42.195kmのコースをすべて走り続けたことがありません。今回、走ることについて、しっかり学ぼうと思い、手に取ったのがこの本。

走り始めの作法、愉しみながら続ける作法、ランニングシューズの作法、障害予防の作法、ランニングウェアの作法、レベルアップの作法、東京マラソンの作法について書いてある。
すぐにでも取り入れたいとおもったのは次の3つ。

○ランニングシューズは最新のものを用意する。
一般的にシューズは600kmから800kmでソールがだめになるそうです。知っていましたか。見た目は劣化がなくても、機能がおちていたりするので、体の故障防止のためにも最新の靴を用意し耐用期間をすぎたらもったいないけど、新しいものを購入すること。

○ランニングシューズは毎回しっかりはく。
毎回走り終わったあとは、ひもをすべて緩めて、次走るときは、踵をシューズの踵の部分(ヒールチップ)におさめて、ひもを結びなおす。
足は体調によってむくんだり、ちじんだり、朝と夜など時間帯によっても変化がある。なので足にフィットさせるためにはこの行為が必要。

○とにかくケガをしたら1秒でも早くアイシング
トレーナーの間では温める、冷やすで、迷ったら、冷やす」が合言葉。アイシングの適用範囲が広いことや、冷やすべきところを温めたときのリスクよりも温めるべきところを冷やしたときのリスクが低い。

どれも簡単で明日からでもすぐ実行できそうです。

ジョギングは体調管理やストレス発散にもなるし、なによりシューズさえあれば場所を選ばない、一生楽しみたい趣味なので、この本にかかれている作法を参考に、これからも走り続けたいとおもいます。
いつか歩かないフルマラソン東京マラソン出場、サブフォーも達成したいです( ´ー`)ノ
ランニングの作法 ゼロからフルマラソン完走を目指す75の知恵 (ソフトバンク新書)

ランニングの作法 ゼロからフルマラソン完走を目指す75の知恵 (ソフトバンク新書)

沖縄を感じるモノが並ぶ国際通り「海想」

f:id:ngukyn:20150131103339j:plain

沖縄のお土産といえば、紅芋たると、ちんすこうのお菓子など、泡盛もありますが、琉球ガラスや織物などの工芸品等も魅力があります。

今回ご紹介する海想(カイソウ)は魅力ある沖縄の職人が制作した作品がならぶセレクトショップです。

場所はご存知、国際通りにあります。ゆいれーる牧志駅が最寄り駅です。

おなじようなお店ががならぶなかで、すこし雰囲気があるお店なのですぐ見つかると思います。

私が気になったのはこれ

f:id:ngukyn:20150131102536j:plain 

海人:ウミンチュ(漁師) が使用した水中メガネ、コップ、サバニなどをモチーフにしたアクセサリー。

三線の廃材の黒檀を活用して、あたたかみがあり、手触りもいい感じでした。

手づくりなので価格はまあまあですが、オンリーワン製品ってやはりいいですね。

ほかにも作家さんたちのこだわりの作品がたくさんあります。現代風にアレンジされたりしていて、おもしろいですよ。

沖縄に来られた際は見るだけでも価値がありそうです( ´ー`)ノ

 


海想は沖縄の自然や海洋文化をモチーフにオリジナル商品の企画販売しています。

【テク】残念な人、イライラさせる人への対応方法

仕事はやればできるはずなのに、部下にはおおきなことを言うくせに、チャレンジしないで、グチばかり、まわりのモチベーションをさげる上司、いわゆる「残念な人」への対応、皆さんはどうしていますか。

最近読んだ本に良いことがかいてありました。

最近読んだ本イライラしたときに冷静になる方法 扶桑社文庫

イライラしたときに冷静になる方法 扶桑社文庫


・この苦痛も仕事の一環、給料をもらっているのだから、と考える。

 この考え方をするようになって、この人と付き合うのも給料のためだ、と一線をひいて、冷静にかんがえられるようになりました。

また、自分がイライラしてしまうこと、場面をあらかじめ書き出しておくことも有効であることも参考になりました。

ぼくの場合は、
・尊敬していない人に小バカにされること
・知ってることを、ドヤ顔で話されること
・計画的に実施していることをあせらされること
・ため息、ネガティヴなことを言う人
がイライラポイントでした。

イライラは全く良いことがないので、いつも心掛けて、楽しく仕事し生活したいものです。

【那覇市周遊バス】ゆんゆん号にのってみた


f:id:ngukyn:20150129213139j:plain
那覇市には空港、国際どおり、首里をむすぶ沖縄都市モノレールゆいレール」がある。

ゆいレールは県民の足として定着するとともに、観光客もその利便性から利用が多い。
ほかに特色のあるものとして、那覇市内観光周遊バス「ゆいゆい号」がある。
私の子どもが大好きなので観光客ではないが、結構のっている。
バス内では、通過する名所を丁寧に案内してくれる。意外に知らないことも多い。
地域のことを勉強するのにもとても役立つ。230円で那覇市の名所をまわれるなんてリーズナブルではないでしょうか。
興味のある方はぜひご利用くださいませヽ(´〜`; 





【名言】朝のくだものは金

f:id:ngukyn:20150122223938j:plain

きょう、職場のお茶入れ場にみかんの差し入れがあった。

しばらく、果物から離れていた私はすかさず、手に取って、デスクでほおばった。

なんでも、風邪がはやっているので、ビタミンCを摂取して予防してほしい、との上司の心遣いからのようである。ありがたい。

ちかくの先輩女性が、ヨーロッパのことわざ、知ってる?、とつぶやいてきた。

くだものは朝たべると金、昼だと銀、夜は銅。

いずれにしてもカラダに良いが朝食べるのがもっとも良いとのこと。だから朝、果物摂取を習慣にしたほうがいいよ、とのアドバイス

ときどき、この方は、USBケーブルのことを「ひも?くだ?」とかおっしゃる天然な人だったので少し調べてみたら、次のサイトのとおり、ちゃんとことわざ、ありました。

朝くだもの、習慣にしたいと思います♩


http://matome.naver.jp/m/odai/2137984823114126101

朝のくだものは金 | 健康の鉄人

 

 

 

 

【カイゼン】期限を明確にすること

f:id:ngukyn:20150121231330j:plain

同僚やアルバイトの子に仕事を頼む場合、どうしても、なあなあというか厳しくできないこと、ありますよね。

 このままではいけないということで、しっかりと、業務手順、期限等をペーパーでまとめて指示をおこなった。

 この方が相手もどの程度優先する業務かわかるし、わたしも期限をすぎれば、かるく催促することが可能であり、精神衛生上もとてもよいことである。

簡単なコトだけど

「期限を明確にすること」って大事だなぁとあらためてかんじました。